前回は”立てる収納”の冷蔵庫について書きました。
今回は書類についてです。
我が家の紙モノは
バーチカルファイリングという方法で収納しています。
バーチカルと言うのは”縦型”という意味で
この場合、”書類を立てる”ことを指します。
薄っぺらい髪をどのように立てるかと言いますと、
厚紙のフォルダに挟んで、ファイルボックスに入れることで
紙を立てることが出来ます。
この方法を取り入れてから10年経ちますが、
書類の管理がしやすいので
もうこれしか考えられない! くらい気に入っています。
バーチカルファイリング成功のカギは
タイトルの付け方です。
「○○類」
「○○関係」
「○○一式」
のように何にでも当てはまるようなタイトルにすると
書類をしまう時や取り出す時に迷うので、
「生命保険」
「取扱説明書」
「A子 学年だより」
のように、誰もが迷わないタイトルにするのがポイントです。