
2級講座では、ご自身のセンスを見つけインテリアに活かし、実際に模様替えに繋げていきます。お部屋も自分のセンスも大好きになって、講座を終えた時には幸福感に満たされます。さぁ、模様替えを楽しみましょう!
ルームスタイリスト2級認定講座とは
ハウスキーピング協会公式HPより
部屋づくりの基礎である「色」と「部屋のレイアウト」を学ぶとともに、自分の好みの見つけ方やセンスアップの方法をご紹介します。
「センスがない」人なんて誰もいません。それは心の中に眠っているセンスの種にまだ気づいていないだけ。
2級講座を終えた時には、センスやインテリアへの苦手意識が薄れ、実際に模様替えしてみたくなります。
受講して得られること
What you get
- 片付けの苦手意識が無くなる
- 部屋を自分で片付けられるようになる
- 探し物がなくなる
- スッキリと片付いたお部屋で気持ちよく過ごせる
- 片付いた状態がキープできる
このような方におススメです
Recommend
- 理想の部屋を手に入れたい方
- 模様替えの手順と効果について学びたい方
- 好きな色の傾向を知り、インテリアに生かしたい方
- 使いやすく見た目のよい家具配置のコツを学びたい方
講座詳細
受講資格 | なし ※部屋づくりに興味や悩みのある方ならどなたでも |
カリキュラム | 第1章 部屋づくりの成功の鍵は?(ワーク) 第2章 理想の部屋に育てる4つのステップ 第3章 色(ワーク) 第4章 レイアウト成功の鍵(ワーク) 第5章 ふりかえり |
認定証 | 受講後約1ヵ月で郵送いたします ・受講後1ヵ月を過ぎても認定証が届かない場合、協会までお問合わせください。 ・受講後2ヵ月以上過ぎての未着のご連絡は、紛失扱い(有料)となります。 |
資格有効期限 | なし ※更新の必要はありません |
講師紹介
梅澤典子(ハウスキーピング協会1級認定講師/2020年1-3月度MVPMVP)

2010年 整理収納アドバイザー1級取得
2011年 2級認定講師資格取得
2012年 ルームスタイリストプロ取得
2014年 1級認定講師資格取得
整理収納アドバイザー育成講師として全国に多くの1級合格者を輩出。ルームスタイリストプロの中でも数少ないインテリアコーディネーターで、「模様替えが趣味」を超えた しっかりとした裏付けから話す内容が信頼に足ると高評価。「やっぱり専門家から学びたい」の声に応えている。
講師からのメッセージ
ルームスタイル・・・聞き慣れない言葉ですよね。平たく言うと、お部屋づくりという意味です。では部屋づくりとは何をすればよいのでしょうか?
それはフレームをしっかり決める事です。具体的には、お部屋の印象を決める「色」と見た目や使いやすさを決める「家具のレイアウト」がフレームの基本になります。
フレームを決める前にもっと大切な事があります。まずは自分の好み=センスを見つけること。講座の中で見つけていきましょう。
開催スケジュール
開催日時 | ①調整中 9:30~15:30 |
開催方法 | オンライン(ZOOMオンラインサポート付き) |
受講料 | 24,700円(認定料・テキスト代・税込) 再受講:13,750円(税込)テキスト代込、認定料なし ※再受講で、新テキスト(テキスト改訂:2017年7月)を持ちでない方は購入が必要となります(2,750円) ※講座申込の画面で必ず「再受講/受講」にチェックを入れて下さい。なお、再受講は認定証は発行されませんのでご注意ください |
申込フォーム
ご一読ください
キャンセルについて | お申込み~4日前(10%)+振込手数料を引いて返金 3日前~前日(50%)+振込手数料を引いて返金 当日 返金いたしかねます ハウスキーピング協会のキャンセル規定をご覧ください |
ご準備ください | ・マイク、スピーカー、カメラが利用できるPC ・テキスト(開催日までにご送付いたします) ・筆記用具、ハサミ、のり、色鉛筆(12色程度)、メジャー |
受講された方のご感想
リクエスト開催もお受けしております。